ダイビングライセンスについて
当店でのライセンス講習は、 指導団体をお選び頂き、その指導団体の基準にそって講習を行っていきます。
ダイビング指導団体は世界にいくつかあります。
当店では、PADI・CMAS/STARS・NAUIの 3 つの指導団体の講習を扱っております。
講習の開催日は特定の日は設けておりません。
お客様のご都合に合わせて開催しておりますので、お気軽にご相談下さい。
講習の流れ
まずは病歴チェック
今までに以下の病気になったことはございますでしょうか?
メニエール病、鼻腔閉塞、ぜんそく、気胸、肺気腫、結核、不整脈、弁膜症、冠動脈疾患、心筋症、高血圧、精神症、てんかん、脳卒中、糖尿病、その他心臓・肺の病気、意識喪失を伴う病気
※該当する項目がありましたらご連絡ください。内容によっては医師の診断書が必要になる場合があります。
該当する項目がある場合は1度ご相談ください。
学科講習
学科講習は、
①スマホやパソコンで、空いたお時間にネット学習
②ご来店頂き、教本を使って事前予習&約4時間の座学
の2パターンからお選び頂けます。
実技講習1日目 プール講習
まずは、足の立つ浅いプールで少しずつ水中での呼吸に慣れる所からスタート!
その後徐々に、海に行っても安全にダイビングができるようにスキルの練習をします。
※都内のプールを使わずにオープンウォーター講習の全てを海で行う事も可能ですのでご相談ください。
実技講習2日目−3日目 海洋講習(2日間)
AM6:30頃新宿駅西口地下ロータリー集合
弊社車にて、伊豆のその日1番穏やかな海へ移動。
移動中快適にお過ごし頂けるように、ウェルカムドリンクや快適グッズをご用意。
海に到着後、海洋講習1日目に2ダイブ、2日目に2ダイブの合計4ダイブ行います。
海洋講習は、
①お忙しい方でもご参加頂ける日帰り×2回のパターン
②おいしい海鮮料理付きのお宿に1泊2日の宿泊パターン
からご自由にお選び頂けます。
講習後21:00頃新宿に到着。
後日ライセンスカードが届いたら、改めてご連絡致します(^^)♪
コレでアナタもダイバーの仲間入り!
次は遊びのダイビングへ!
詳細